GP JOURNAL

企業向けイベントにおけるLIVE配信(ライブ配信)のオススメ

「#経済を止めるな!エモーショナルなLIVE配信のオススメ」
※2020年3月24日更新

今日は限られた人だけに行うLIVE配信、いわゆる限定配信の時のオススメサービスをご紹介したいと思います!
総務部長 & ITチーフの宮永麻代です★(あ……メイン業務はEVENT PRODUCERですよ^^)

ここではLIVE配信におすすめの各種配信サービスをご紹介しています。
『配信内容の作り方やオンラインイベント企画について知りたい』という方はこちらをご覧ください!

LIVE配信におすすめのサービスとは?

一般的に、LIVE配信の目的は「不特定多数の人により多く見てもらいたい」というものですよね。
ただ、企業イベントではその逆で、参加できない支店などに対して「特定の方だけにLIVE配信やオンデマンド配信したい」という要望も多くあります。
いわゆる限定配信ですね。
いずれにしても、イベント業界ではLIVE配信のニーズは高まる一方。要望に合わせ、様々な工夫と演出を実践しています。

ただ、なんとなーく慣れていないと抵抗感があるのがLIVE配信……
ついつい、慣れている会社にサーバーごと依頼し、リスクをお金で買いたくなりますよね。
でも、悲しいかな、その方法はムダになりかねません(*_*)
というのも、今のLIVE配信サービスはとても優秀なんです!!

「LIVE配信といえばUSTREAMだよね」という人も多いかと思いますが、
いまや、LIVE配信は競争時代。様々なサービスがしのぎを削っています。
有名どころだけでもニコ生、Youtube、ツイキャス、Twitch等々…国内外合わせ約20以上あります!
(ちなみにUSTREAMは 2017年4月1日にIBMが買収し「IBM Cloud Video」となりました。もう結構な時間が経っているんですね……)

スライド5

では、何のサービスが一番オススメなのか?
ズバリ

私のイチオシは『YOUTUBE LIVE』です!
企業イベント向けでLIVE配信を行う際のメリットデメリットを下記にまとめました!


【YOUTUBE LIVEのメリット&デメリット】(USTREAMと比較した場合)

◯画質、音質がUSTREAMよりキレイ

◯受け手側の環境が悪くても(例、下り10MB)止まらずに再生されやすい(YOUTUBEは受け手側の環境に合わせて画質を自動設定されるため) →★USTREAMもこの機能がありますが、YOUTUBEの方が止まらない気がします

◯広告は元々ない
◯視聴しながら巻き戻しも可能(これが最大のPOINT!)
◯配信と同時に録画され、5時間の講演がそのままオンデマンドとして配信可(同じく 超POINT!)(事後にトリミングしたデータへの差替えも可)
◯録画した動画は保存され、削除されない

×リアルタイムから10-40秒程度の遅れが出る
×YOUTUBE同様、左サイドに全く関係ないものが表示される(離脱の可能性あり)
×視聴回数表示の非表示が不可


【Facebook LIVEのメリット&デメリット】(YOUTUBE LIVEと比較した場合)

◯タイムラインに入ってくる
◯勝手に動画が再生され始める

×FB限定公開にできない、だれでも見れる
×FB会員でなくても見ることはできる
×アーカイブが残る期間が3日程度で短い
×画質、音質はYOUTUBE LIVEの方が上
×まだ発展途上


【USTREAMのメリット&デメリット】(YOUTUBEと比較した場合のメリット&デメリット)

◯USTREAMの場合はオリジナルページがUSTREAM内で作成できる→★YOUTUBE LIVEも可

◯USTREAMの方がセキュリティが高い→★YOUTUBE LIVEは限定URLのみでパスワードがかけられない
◯リアルタイムとの時差が少ない(+4秒程度)
〇視聴人数や回数表示を消す設定ができる

×広告なしはアドフリープラン(20万円)
×配信と同時に録画もされるが3時間まで(事後にトリミングしたデータへの差替えは可)

→★録画可能 録画した動画は30日で削除される
→★有料プランの費用を毎月払えばデータを残すことも可能
→TWITTER連携が可能(逆にその機能をOFFにすることも多分可能)


【各サービスの共通点】

・限定公開URLはURLを知ってしまえば誰でも視聴可能 ※セキュリティ面がキツくはない(主催者のHP内に特設ページを作り、そこにパスワードをかけるとセキュリティ◎)
・受け手側にWIFI環境とPC等の端末が必要
・受け手側の環境に依存して見れない人も多数いる可能性あり(オンデマンドでも同様)
・ポケットWIFIの下りスピードが大体10-20Mbps程度であればどれも視聴は可能
・基本無料のサービスのため保証はない
・ネットなので、当日何が起こるかわからない(リスクがある)


と、サービスによって様々な特徴がありますが……
そもそも、長時間のセミナーなどをPCやタブレット等で動画でセミナーを見るのは辛いし、あまり楽しくないですよね!
そこで大事なのが【飽きさせない演出】。
昔ながらの手法だと、キーワードを集めて視聴者プレゼントなどがありますが、他にも様々な方法で飽きを防止しています。

LIVE配信は飽きさせない演出が大事

休憩時などにナレーターが突撃インタビュー

watch-tv-camera-interview-tv-57715

LIVE配信用の特設STAGEを設け、LIVE配信だけのコンテンツを作る

shutterstock_562441918SAMSUNG CSC

特殊機材を使えば、このような画面割りで飽きさせない演出も可

live配信映像

さてさて、文章ばかりとなってしまいましたが
なんとなくご理解頂けましたでしょうか。
ご不明な点はお気軽にご連絡ください!^^

株式会社グローバルプロデュース
03-5738-2117/info@global-produce.jp

ONLINE EVENTオンラインイベントの実績やノウハウ

公開日:

2017SEP

01

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ

《 イベントのトレンドや世界の最新情報をお届け 》