UNIQUE
VENUEユニークベニュー
ユニークベニューとは、歴史的建造物、文化施設や公的空間等で、イベントを開催することで
特別感や地域特性を演出できる会場です。
-
TRUNK HOTELトランクホテル
(東京都渋谷区神宮前 / 265㎡ / 収容人数 250人)
等身大の社会貢献「ソーシャライジング」をコンセプトに掲げるブティックホテル。
-
HOTEL GAJOEN TOKYOホテル雅叙園東京
(東京都目黒区下目黒 / 838㎡ / 収容人数 1,000人)
館内のいたるところで絢爛豪華な美術・工芸品をご覧いただける日本美が詰まった唯一無二のミュージアムホテル。
-
HOTEL CHINZANSO TOKYOホテル椿山荘東京
(東京都文京区関口 / 1350㎡ / 収容人数 2,000人)
東京とは思えないような四季折々の表情を見せる庭園が特徴のホテル。
-
TOKYO AMELICAN CLUB東京アメリカンクラブ
(東京都港区麻布台 / 687㎡ / 収容人数 550人)
東京アメリカンクラブは1928年に設立された90年の歴史を持つ伝統ある会員制国際クラブ。
-
COTTON CLUBコットンクラブ
(東京都千代田区丸の内 / 300㎡ / 収容人数 200人)
世界中のトップアーティストが目の前で繰り広げる迫力のステージ。美味しいお食事やお酒とともに至福の時間を過ごせるライヴ・レストラン。
-
NIPPONDAIRA HOTEL日本平ホテル
(静岡県静岡市清水区 / 535㎡ / 収容人数 400人)
静岡市の絶景と世界文化遺産の富士山三保の松原を臨む静岡市の日本平に位置する「風景美術館」と称されるホテル。
-
YOMIURI LANDよみうりランド
(東京都稲城市矢野口 / 37,000㎡)
絶叫マシンからファミリーで楽しめるアトラクションまでアトラクション数は40機種以上。広大な土地に緑いっぱいの遊園地。
-
TOKYO SEA LIFE PARK葛西臨海水族園
(東京都江戸川区臨海町 / 456㎡ / 収容人数 90人)
ダイナミックなクロマグロの群泳を眺めた後は、開放感あふれるレストランや、東京湾に面したテントデッキでの屋外パーティなど、特別な時間を過ごせます。
-
T-LOTUS MT-LOTUS M
(東京都品川区東品川 / 総面積360㎡ / 収容人数 170人)
地下・1階・トップデッキの3層で構成され、最大170名の収容が可能。運河からの風と水面の光に包まれた、都心では類を見ない空間の船上スペース。
-
OTEMACHI NAKADORI STREET大手町仲通り
(東京都千代田区大手町 / 約1,000㎡ / 収容人数 400人)
日本のビジネスの中心地”大手町フィナンシャルシティ”のビル群の合間に位置し、クスノキ並木による緑化空間が整備された屋外街路。
-
HAKONE SIGHTSEEING CRUISE箱根観光船
(神奈川県足柄下郡箱根町 / 定員約500人)
新緑、紅葉、冬景色など季節ごとに様々な表情を見せる山上の湖、芦ノ湖で運航している箱根海賊船。
-
FUKUTOKU GARDEN福徳の森
(東京都中央区日本橋 / 約300㎡ / 収容人数 約300人)
約1,000㎡超の敷地中央には、有効面積約300㎡のイベントスペースを設け、四季折々の豊富な木々を広場を囲むような形で植えた都心の森を演出。
-
NOGI-JINJA SHRINE乃木神社
(東京都港区赤坂 / 231㎡ / 収容人数 180人)
都心にありながら木立に囲まれた、静けさと穏やかさに満ちた神社です。その境内・本殿を貸切にして神事にご参列いただき、隣接する乃木会館では、立食/着席のパーティをご用意することが可能です。
-
PLUSTOKYOプラストーキョー
(東京都中央区銀座 / 212㎡ / 収容人数 約300人)
“ホテルロビー”をテーマにした約300坪のラウンジフロアと、都心にいながらリゾート気分を味わえる約180坪のルーフトップの2フロアで構成されるレストラン&バー。
-
CÉ LA VI TOKYOセラヴィ東京
(東京都渋谷区道玄坂 / 約440㎡ / 収容人数 350人)
マリーナベイ・サンズの最上階レストラン&バー「CÉ LA VI」日本初上陸。
-
YOKOHAMA ARENA横浜アリーナ
(神奈川県横浜市港北区 / 約8,000㎡ / 収容人数 約10,000人)
世界有数の規模とアクセスの良さに加え、さらに充実した数々の設備が、多彩なイベントに参加するすべての方を共演者としてエスコートするアリーナ。
-
MOTION BLUE YOKOHAMAモーションブルーヨコハマ
(神奈川県横浜市中区 / 320㎡ / 収容人数 180人)
“横浜赤レンガ倉庫”という非日常的な空間で、食と音楽の饗宴をお楽しみいただけるライブ・レストラン。
-
DAIAダイア
(東京都渋谷区道玄坂 / 185㎡ / 収容人数 250人)
3面の巨大LEDビジョン、多彩な照明による演出が可能な渋谷109より徒歩3分の好立地にあるスペース。
-
GEIHINKAN迎賓館
(大阪府吹田市 / 1500㎡ / 収容人数 150人)
1970年大阪万博で昭和天皇が主賓方をお迎えするために作られた迎賓館。伝統ある自然豊かな迎賓館で新しい形のパーティを行っていただけます。
-
HOTEL KOE TOKYOホテルコエトーキョー
(東京都渋谷区宇田川町 / 180㎡ / 収容人数 90人)
ステイ/ファッション/ミュージック&フードの3つのキーワードを軸に日常と非日常の融合と新しい文化を生み出す渋谷公園通りに面したホテル。
-
KOTOWA KYOTO NAKAMURAROUコトワ京都中村楼
(京都府京都市東山区 / 136㎡ / 収容人数 130人)
祇園の文化と共に歩んできた“中村楼”。八坂神社内にあるその門をくぐれば、時代を超え受け継がれた静謐で雅やかな世界へ。
-
KOTOWA NARAKOUEN PREMIUM VIEWコトワ奈良公園プレミアムビュー
(奈良県奈良市今御門町 / 189㎡ / 収容人数 150人)
猿沢池のほとりに位置し、窓いっぱいに広がる「奈良公園」や世界遺産の「五重塔」のパノラマビューは、まさに絶景。
-
THE BBQ BEACHザ・バーベキュービーチ
(東京都江東区豊洲)
レインボーブリッジを望むベイエリアの絶景ロケーションに都内最大級1000席の海外ビーチリゾートをイメージしたBBQ空間。
-
THE GRAND GINZAザ・グラン銀座
(東京都中央区銀座 / 211.08㎡ / 収容人数 200人)
「GINZA SIX」のトップフロアに展開する、非日常のプレミアム空間。伝統と革新の街に相応しい、日本文化やアート文化を織り交ぜた演出も。
-
TMMT天王洲マルシェマーケット東京
(東京都品川区東品川 / 847.91㎡ / 収容人数 400人)
本格的なキッチンスペースを備えた、白と明るい木材を基調としたインテリアで、隣接するボードウォークとも相まった気持ちのよい空間。
-
WALL&WALLウォールアンドウォール
(東京都港区南青山 / 89.6㎡ / 収容人数 300人)
表参道駅徒歩1分、ステージと音響照明設備を完備した天高4m、ミニマルで洗練された空間は、自由にレイアウトできる多目的デザイナーズ空間。
-
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925アカガネリゾート京都東山1925
(京都府京都市東山区 / 136.8㎡ / 収容人数 120人)
東山の中心部、門をくぐれば町の喧騒とは無縁の静寂の森が広がった大正14年に建造された邸宅。緑あふれる庭園を含め敷地全体の貸切も可。
-
THE SURF OCEAN TERRACEザ・サーフオーシャンテラス
(千葉県千葉市美浜区 / 210㎡ / 収容人数 150人)
稲毛海浜公園内に位置するザ・サーフオーシャンテラス、青空を望むデイタイムはもちろん、幻想的なサンセットが彩る夕方からのパーティーも。
-
THE HILLSIDE KOBEザ・ヒルサイド神戸
(兵庫県神戸市灘区 / 188㎡ / 収容人数 120人)
世界的建築家・安藤忠雄氏の初期の作品である、ザ・ヒルサイド神戸。
-
THE MEETS MARINA TERRACEザ・ミーツマリーナテラス
(千葉県千葉市中央区 / 260㎡ / 収容人数 200人)
海外リゾートを訪れたかのような、美しい青空と水の輝きに満ちた空間。
-
THE LUIGANS SPA&RESORTザ・ルイガンズスパ&リゾート
(福岡県福岡市東区 / 400㎡ / 収容人数 490人)
リゾートでしか感じられない風・光を五感で体感できる空間。
-
SEIREN PLANETセーレンプラネット
(福井県福井市中央 / 収容人数 150人)
直径17mの水平型デジタルドームシアターを備えた、宇宙・天文の博物館。
-
NEBUTANOIE WARASSEねぶたの家ワ・ラッセ
(青森県青森市安方 / 6,707㎡)
ねぶたの歴史や魅力を一年中体感できる施設。
-
PHOENIX SEAGAIA RESORTフェニックス・シーガイア・リゾート
(宮崎県宮崎市山崎町 / 2603㎡ / 収容人数 1300人)
集中した会議ができ、仲間との絆を醸成しリラックスできる、本物のオフサイトが可能。
-
MADAME TUSSAUDS TOKYOマダムタッソー東京
(東京都港区台場 / 1300㎡ / 収容人数 100人)
世界的人気スターやセレブリティと実際に遭遇したかのような、驚きと感動の時間を楽しめます!
-
KANZE NOUGAKUDOU観世能楽堂
(東京都中央区銀座 / 185㎡ / 収容人数 110人)
従来の能楽堂としての役割の他、多目的型ホールとしての性格を持つ、大変ユニークな劇場形態。
-
KOBE KITANO IJINKAN Former Kulpe House北野異人館 旧クルペ邸 セントジョージジャパン
(兵庫県神戸市中央区 / 124㎡ / 収容人数 100人)
異国情緒あふれる異人館の中心に位置する旧クルぺ邸 セントジョージジャパン。
-
THE KYOTO MODERN TERRACE京都モダンテラス
(京都市左京区岡崎 / 274㎡ / 収容人数 200人)
日本を代表するモダニズム建築(故前川國男氏設計)ならではの佇まいと陽の光が心地よい空間。
-
YAMAMOTO NOUGAKUDOU山本能楽堂
(大阪府大阪市中央区 / 588.13㎡ / 収容人数 150人)
国登録有形文化財で90年以上の歴史を持つ大阪市で一番古い能楽堂。
-
TERADA SOUKO寺田倉庫
(東京都品川区東品川 / 1,085.12㎡ / 収容人数 800人)
コンクリートに囲まれた独特な無機質さのある空間は、オリジナリティ溢れた演出が可能。
-
KOBE GEIHINKAN Former Guest House神戸迎賓館 邸宅レストラン ル・アン
(兵庫県神戸市須磨区 / 176㎡ / 収容人数 130人)
兵庫県指定有形文化財にも選ばれた大正ロマン薫る本物の迎賓館。
-
SENDAI ASTRONOMICAL OBSERVATORY仙台市天文台
(宮城県仙台市青葉区 / 約490㎡ / 収容人数 280人)
杜の都 仙台の郊外、自然豊かな立地に立つ天文台 円形ドーム空間を活かした没入感ある360°演出など近未来的な空間。
-
OSAKA GEIHINKAN Former Guest House大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館
(大阪府大阪市中央区 / 190.3㎡ / 収容人数 120人)
2019年にはG20大阪サミットの夕食会会場にも選ばれた賓客を招くにふさわしい品格と寛ぎが調和した一棟貸切型の本物の迎賓館。
-
OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL大阪市中央公会堂
(大阪府大阪市北区 / 926.5㎡ / 収容人数 500人)
壮麗で優美な装飾に囲まれた大正ロマン溢れる空間。
-
MUJINTO PROJECT地ノ島 無人島プロジェクト
(和歌山県有田市 / 東京ドーム10個分 / 収容人数 500人以上)
和歌山県の大海原に浮かぶ東京ドーム10個分の大きな無人島。
-
TOKYO SUMMERLAND東京サマーランド
(東京都あきる野市上代継 / 約1,290,000㎡)
屋外遊園地を有する、プールを中心とした複合レジャー施設 12月~2月は冬季休園のためイベントでの利用が可能。
-
SOUTHEAST BOTANICAL GARDENS東南植物楽園
(沖縄県沖縄市知花 / 2,190㎡ / 収容人数 1,500人)
ヤシ類はじめ、熱帯・亜熱帯系の植物が生い茂った南国情緒たっぷりなガーデンパーティー。最大1,500名規模のパーティが可能。
-
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT鮒鶴京都鴨川リゾート
(京都府京都市下京区 / 315.3㎡ / 収容人数 200人)
国の登録有形文化財にも認定。約150年の歴史ある会場・鮒鶴京都鴨川リゾート。
-
HEIAN JINGU KAIKAN平安神宮会館
(京都府京都市左京区 / 324.4㎡ / 収容人数 200人)
平安神宮会館は1万坪を誇る国指定名勝「神苑」に隣接した広大な日本庭園が織りなす落ち着いた時を感じる空間。
-
KOBE KITANO IJINKAN Former Rein House北野異人館 旧レイン邸
(兵庫県神戸市中央区 / 66.5㎡ / 収容人数 80人)
神戸北野の高台に1900年に建てられた白亜の館 北野異人館 旧レイン邸。
-
NAGOYA TV TOWER名古屋テレビ塔
(愛知県名古屋市中区 / 176.15㎡ / 収容人数 150人)
東海三県の歴史・伝統や文化、アート&クラフト、自然の恩恵を最大限に活かした名古屋発のライフスタイル提唱型ホテル。
-
VALLEY OF GANGALAガンガラーの谷
(沖縄県南城市玉城 / 220㎡ / 収容人数 200人)
ガンガラーの谷は数十万年前の鍾乳洞が崩壊して出来た谷間です。東京ドーム約1個分の自然豊かな森が広がり、その中を巡る約1キロの歩道が整備されています。
-
TOKYO PORTCITY TAKESHIBA PORTHALLポートホール
(東京都港区海岸 / 522㎡ / 収容人数 448人)
国家戦略特別区域計画に属するエリア、竹芝にて2020年9月開業の新規施設。
TRUNK HOTELトランクホテル
POINT:会場の特徴
等身大の社会貢献「ソーシャライジング」をコンセプトに掲げるブティックホテル。館内には15室の客室のほか、4つのバンケット、ラウンジ、チャペル、レストラン、ストアを併設。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
ONDEN(縁結び・技術・美の神様が祀られている穏田神社の隣にある同ホテルメインバンケット)
・平米数
265㎡
・天井高
4.5m
・収容人数
250人
・住所
東京都渋谷区神宮前5-31MAP
HOTEL GAJOEN TOKYOホテル雅叙園東京
POINT:会場の特徴
館内のいたるところで絢爛豪華な美術・工芸品をご覧いただける日本美が詰まった唯一無二のミュージアムホテル。館内には日本画約700点、美術工芸品を含めると約2,500点の作品が点在し、客室は60室全てがスイートルーム仕様で80㎡以上の広さを誇ります。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
舞扇(扇形の組子格子が特徴の大宴会場。)
・平米数
838㎡
・天井高
7.8m
・収容人数
1000人
・住所
東京都目黒区下目黒1-8-1MAP
HOTEL CHINZANSO TOKYOホテル椿山荘東京
POINT:会場の特徴
気の抜けない大切な会議こそ、安らぎを持つ空間で。ふと窓の外に目をうつせば、東京とは思えないようなホテル椿山荘東京の庭園があり、四季折々の表情を見せる庭園が、みなさまの集中力をいっそう高めてくれるでしょう。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
グランドホール 椿(広大な日本庭園と都心の景色を一望し、最大2000名を収容する大宴会場。常設ステージ、音響・映像機器を備える)
・平米数
1350㎡
・天井高
6.2m
・収容人数
2000人
・住所
東京都文京区関口2−10−8MAP
TOKYO AMELICAN CLUB東京アメリカンクラブ
POINT:会場の特徴
東京アメリカンクラブは1928年に設立された90年の歴史を持つ伝統ある会員制国際クラブです。 会員数は1万名以上、その国籍は世界50か国以上にわたります。 2011年1月、Pelli Clarke Pelli Architectsにより『大きな家』を基本コンセプトにデザインされた壮麗な施設。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
NewYorkBallroom(アーチ状の天井デザインとモダンなシャンデリアが印象的なニューヨーク・ボールルーム)
・平米数
687㎡
・天井高
6.4m
・収容人数
550人
・住所
東京都港区麻布台2-1-2MAP
COTTON CLUBコットンクラブ
POINT:会場の特徴
世界中のトップアーティストが目の前で繰り広げる迫力のステージ。美味しいお食事やお酒とともに至福の時間を過ごせるライヴ・レストラン。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
COTTON CLUB(ジャズやソウル、R&Bなど、様々な音楽ジャンルの世界的なトップ・アーティストたちが展開するエキサイティングなライヴ。180席ある客席は、すべてステージの熱気がそのまま伝わる近さ。極上の美味やカクテルと共に、そのひとときを満喫したい。日常をしばし忘れる、大人のためのライヴ・レストラン。)
・平米数
300㎡
・天井高
6.4m
・収容人数
立食:200人 / 着席:180人
・住所
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2FMAP
NIPPONDAIRA HOTEL日本平ホテル
POINT:会場の特徴
静岡市の絶景と世界文化遺産の富士山三保の松原を臨む静岡市の日本平に位置する「風景美術館」日本平ホテル。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
ボールルーム「日本平」(国連軍縮会議といった国際会議のメイン会場として使用されたホール。落ち着いた格調あるインテリアに、最新の映像・音響設備も充実。)
・平米数
535㎡
・天井高
6.0m
・収容人数
400人
・住所
静岡県静岡市清水区馬走1500-2MAP
YOMIURI LANDよみうりランド
POINT:会場の特徴
広大な土地に緑いっぱいの遊園地「よみうりランド」。絶叫マシンからファミリーで楽しめるアトラクションまでアトラクション数は40機種以上。春は桜、夏はプール、秋から春は「よみうりランド ジュエルミネーション」を開催。世界でここだけの宝石イルミネーションがお楽しみいただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
よみうりランド(緑に囲まれた広大な遊園地。敷地面積は37,000㎡。休園日や閉園時間では、園内全域の貸し切りも可能です。)
・平米数
37,000㎡
・住所
東京都稲城市矢野口4015-1MAP
TOKYO SEA LIFE PARK葛西臨海水族園
POINT:会場の特徴
ダイナミックなクロマグロの群泳を眺めた後は、開放感あふれるレストランや、東京湾に面したテントデッキでの屋外パーティなど、特別な時間をお過ごしいただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
東京の海エリア(東京の海エリアでは東京湾から亜熱帯小笠原まで広がる東京の海にすむ魚たちをゆったり眺めながらウェルカムドリンクなどお楽しみいただけます。特設展示開催期間中は、一味違う雰囲気も味わえるかもしれません。)
・平米数
456㎡
・収容人数
立食:90人
・住所
東京都江戸川区臨海町6-2-3MAP
T-LOTUS MT-LOTUS M
POINT:会場の特徴
天王洲運河に浮かぶ「T-LOTUS M」は、日本を代表する建築家・隈研吾氏監修の船上スペースです。地下・1階・トップデッキの3層で構成され、最大170名の収容が可能。運河からの風と水面の光に包まれた、都心では類を見ない空間です。大切な方をお招きするパーティーや、他者とは一線を画す最先端のイベントなど、お客様だけの特別な「航海」をお楽しみください。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
T-LOTUS M
・平米数
ルーフトップ:140㎡ / 42.35坪、メインデッキ:100㎡ / 30.25坪、ローデッキ:120㎡ / 36.3坪
・天井高
2.29〜3.36m
・収容人数
立食:170人 / スクール:60人 / 着席:80人
・住所
東京都品川区東品川2-6-10MAP
OTEMACHI NAKADORI STREET大手町仲通り
POINT:会場の特徴
日本のビジネスの中心地”大手町フィナンシャルシティ”のビル群の合間に位置する大手町仲通り。クスノキ並木による緑化空間が整備された屋外街路は、就業者や来街者の憩いの場となっており、大手町フィナンシャルシティの吹き抜けのアトリウムと合わせて地区内の賑わい、交流や知的創造活動の促進を図ることを目的にしたイベントを実施する際に使用することが可能です。
INFO:メイン会場情報
・メインべニュー名
大手町仲通り(隣接した大手町フィナンシャルシティアトリウム(屋内)も合わせて活用いただくことができ、ユニークべニューとして様々な活用が可能です。 ※ご利用にあたっては、事前の申請手続き/地権者承認が必要となります。(イベントの3~4か月前の申請を推奨))
・平米数
約1,000㎡
・天井高
NA(アトリウムは20m)
・収容人数
立食:400人 / 着席:200人
・住所
東京都千代田区大手町1丁目MAP
HAKONE SIGHTSEEING CRUISE箱根観光船
POINT:会場の特徴
"箱根海賊船は新緑、紅葉、冬景色など季節ごとに様々な表情を見せる山上の湖、芦ノ湖で運航しております。 3つの港を結ぶ色鮮やかな海賊船からは富士山を望むこともでき、国内外のお客さまから人気を博しています。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
箱根海賊船(2019年の春にデビューした「クイーン芦ノ湖」は上質でクラシックなリゾート感覚を味わうことができ、温かみのある空間が広がっております。船上からは箱根神社の鳥居越しに見える富士山など雄大な自然が眺望でき、船内の随所にもこだわりがございます。)
・収容人数
立食:10人~150人 / 着席:250人 ※定員自体は約500人
・住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根161MAP
FUKUTOKU GARDEN福徳の森
POINT:会場の特徴
長い歴史を持つ福徳神社に隣接し、日本橋エリアにおいて希少な屋外広間である「福徳の森」は、人々の生活に潤いと街に賑わいをもたらす憩いの場。人々が集い、交流し、地域コミュニティを創出していく拠点として、地元の住民の方々や団体、企業などにひらかれたイベントスペースです。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
福徳の森(約1,000㎡超の敷地中央には、日本橋エリアでは希少な有効面積約300㎡のイベントスペースを設けるとともに、福徳神社にゆかりあるクヌギを含めた四季折々の豊富な木々を広場を囲むような形で植え、都心の森を演出します。)
・平米数
約300㎡(イベント有効面積)
・収容人数
最大約300人
・住所
東京都中央区日本橋室町2-5-10MAP
NOGI-JINJA SHRINE乃木神社
POINT:会場の特徴
都心にありながら木立に囲まれた、静けさと穏やかさに満ちた神社です。その境内・本殿を貸切にして神事にご参列いただき、隣接する乃木会館では、立食/着席のパーティをご用意することが可能です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
豊明(とよのあかり)(和のテイストにアールデコを取り入れ、明治大正期のモダニズムを表現。独創的な世界観を主張する会場に仕立てました。デザインは現代日本を代表する世界的美術監督の種田陽平氏。平成の和魂洋才を表現した宴会場です。)
・平米数
約231㎡
・天井高
3m
・収容人数
立食:180人 / スクール:120人 / 着席:130人
・住所
東京都港区赤坂8-11-27MAP
PLUSTOKYOプラストーキョー
POINT:会場の特徴
「PLUSTOKYO」は、“ホテルロビー”をテーマにした約300坪のラウンジフロアと、都心にいながらリゾート気分を味わえる約180坪のルーフトップの2フロアで構成されるレストラン&バー。ナイトタイムエコノミー創出や働き方改革など、2020年に向け時間の使い方や 遊び方が変わりつつある今、レストランでもあり、カフェバーでもあり、ギャラリーでもあり、週末にはクラブタイムを楽しめる。これまでにない音楽を軸とした 新しい遊び方を提案する“オトナの社交場“です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
LOBBY(銭湯絵師が描いたFUJIYAMAが見下ろすメインバンケット「LOBBY」。平日はゴージャスで落ち着きのある空間で、レストラン&バーとして機能します。朝はヨガや瞑想を行うカルチャースペースに。そして週末はクラブフロアへと様変わり。朝から晩まで、ウィークデイからホリデイまで、さまざまな顔を持っているのが特徴です。)
・平米数
212㎡
・天井高
3.1m
・収容人数
立食:約300人 / 着席:約100人
・住所
東京都中央区銀座1丁目8-19 キラリトギンザ 12F/RFMAP
CÉ LA VI TOKYOセラヴィ東京
POINT:会場の特徴
シンガポールのシンボル「マリーナベイ・サンズ」を皮切りに、香港、フランスのサントロペなど世界で展開するCÉ LA VI。世界中を魅了するこのCÉ LA VIが満を持して日本に初上陸!! 非日常的な空間にて、最高の時間をお届けします。CÉ LA VI TOKYOで“The Pursuit of pleasure〜喜びの探求〜”を。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
・CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ東京)(「The Pursuit of pleasure」~喜びの探求。ミクソロジーx音楽x料理を軸とした大人の社交場。革新的なモダンアジアン料理を提供するファインダイニング。非日常空間で、渋谷の街を眼下に極上のエンターテイメントを全ての人に届けます。)
・BAO BY CÉ LA VI
天井高:3.5m / 平米数:約205㎡(店内+テラス) / 収容人数:54席 立食100人(それぞれテラス含む)
・CLUB LOUNGE
天井高:5.5m / 平米数:約270㎡ / 収容人数:56席 立食150人
・RESTAURANT&
SKY BAR天井高:3.5m / 平米数:店内 約326㎡、占有テラス 約133㎡、優先テラス&18.5F 約440㎡ / 収容人数:64席(個室含む) 、SKY BAR 30席、立食350人(テラス含む)
・住所
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 17F/18FMAP
YOKOHAMA ARENA横浜アリーナ
POINT:会場の特徴
出演者、主催者、イベントスタッフ、オーディエンス、そして横浜アリーナ。その瞬間、一人ひとりの思いがつながり、ひとつの大きな感動が、それぞれの胸に深く刻まれていく。そんな一体感あふれる各種イベントを実現させるのが「横浜アリーナ」です。世界有数の規模とアクセスの良さに加え、さらに充実した数々の設備が、多彩なイベントに参加するすべての方を共演者としてエスコートします。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインアリーナ(客席形状を自在に変化させるラムダシステムにより、約10,000名前後の集客が可能なコンサートパターン、2,000名〜4,000名でパーティー会場も併設出来る式典パターンなど、多種イベントに合わせた会場作りや演出に対応が出来ます。その他、トップクラスを誇るイベント会場設備により、来場者様はもちろん主催者様、スタッフ様まで、すべてのかたの心を弾ませます。)
・平米数
約8,000㎡
・天井高
約20m
・収容人数
客席:約10,000人 / 立食:約2,500人 (分割パターンの場合) / 着席:約3,000人 (全面利用パーティースタイル)
・住所
神奈川県横浜市港北区新横浜3-10MAP
MOTION BLUE YOKOHAMAモーション・ブルー・ヨコハマ
POINT:会場の特徴
ジャズからソウル、ポップス、ボサ・ノヴァ、ブルース、ロックまで、国内外で活躍する様々な音楽ジャンルのトップ・アーティストが連夜登場。"横浜赤レンガ倉庫"という非日常的な空間で、食と音楽の饗宴をお楽しみいただけるライブ・レストラン。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
Motion Blue yokohama(横浜港を一望する絶好のロケーション。目の前で繰り広げる白熱のライブとともに、フレンチ・ベースの料理の数々をお楽しみいただける大人のエンターテインメント空間。バルコニースペースでのパーティー利用も可能。都会の喧騒から離れて、普段とは少し違う特別な夜を過ごすにふさわしいライブ・レストラン。)
・平米数
320㎡(約97坪)
・天井高
3.5m(床〜梁)
・収容人数
立食:180人 / 着席:150人
・住所
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3FMAP
DAIAダイア
POINT:会場の特徴
渋谷109より徒歩3分の好立地にあるスペース。3面の巨大LEDビジョン、多彩な照明による演出は、LIVE、プレゼンテーション、商品PR、記者発表会など様々なシーンをお客様独自の世界観で演出可能とさせます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
DAIA(4mx2mの高精細LEDビジョン3面で囲まれた真っ白な空間の中は、多彩な演出照明、ハイクオリティーな音響と合わせて他には類を見ない空間演出が可能。基調が白だからできる光と色の演出を体感してください。)
・平米数
185㎡
・天井高
4.5m
・収容人数
スタンディング:250人 / 立食:150人 / シアター:140人 / 着席・スクール:60人
・住所
東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12 フォンティスビルB1MAP
GEIHINKAN迎賓館
POINT:会場の特徴
1970年大阪万博で昭和天皇が主賓方をお迎えするために作られた迎賓館。伝統ある自然豊かな迎賓館で新しい形のパーティを行っていただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
ウェディングキャンプ(4つの異なる空間をパーティスタイルに合わせて自由にご利用いただけます。受付+パーティ、講習会+懇親会、展示会+商談会など、柔軟に組み合わせていただけます。)
・平米数
1,500㎡
・天井高
2.3m以上(箇所により高さが異なります)
・収容人数
立食:150人 / スクール:90人 / 着席:84人
・住所
大阪府吹田市千里万博公園9-1MAP
HOTEL KOE TOKYOホテルコエトーキョー
POINT:会場の特徴
渋谷の中心地である公園通りに面した東京新名所 hotel koe tokyo。「new basic for new culture」を体現する場として、ステイ/ファッション/ミュージック&フードの3つのキーワードを軸に日常と非日常の融合と新しい文化を生み出すホテル。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
koe space(渋谷というカオスな立地に位置し、イベントを定期的に行う多様な人種が集まるkoe space。大階段では公園で談話するかのようなシーンや、週末の夜にはライブやクラブシーンへと変わります。併設するkoe lobbyも使用可能で、全面ガラス張りの開放的な空間で渋谷を歩く人へのPRと特別な体験を提供することができます。)
・平米数
koe space:320㎡ / koe lobby:140㎡
・天井高
koe space・koe lobby共に44.88m
・収容人数
立食:90人 / 着席:70人(koe lobby使用時)
・住所
東京都渋谷区宇田川町3-7 hotel koe tokyo 3FMAP
KOTOWA KYOTO NAKAMURAROUコトワ京都中村楼
POINT:会場の特徴
京の都に室町幕府が開かれたいにしえの時代より、祇園の文化と共に歩んできた“中村楼”。八坂神社内にあるその門をくぐれば、時代を超え受け継がれた静謐で雅やかな世界へと誘われます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインバンケット(心地よい陽光が降り注ぎ、木の風合いも柔らかな会場は、上質で洗練された雰囲気。窓から眺める四季折々の庭園の景色も美しく、日本伝統の格子細工や金屏風、舞子台などが伝統と風情を醸し出します。)
・平米数
136㎡
・天井高
2.5m
・収容人数
立食:130人 / スクール:40人 / 着席:96人
・住所
京都府京都市東山区祇園町南側509番 八坂神社鳥居内MAP
KOTOWA NARAKOUEN PREMIUM VIEWコトワ奈良公園プレミアムビュー
POINT:会場の特徴
猿沢池のほとりに位置し、窓いっぱいに広がる「奈良公園」や世界遺産の「五重塔」のパノラマビューは、まさに絶景。四季折々の美しい景色がくつろぎのシーンを演出します。全館貸切での対応も可能であり、パーティーだけでなく展示会やイベントでもご利用いただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
萩華 –SHUKA–(奈良の美景を一望する大きな窓からは自然光が燦々と降り注ぎ、ゴージャスな円形の天井照明が広々とした空間にさらなる輝きを与えます。また、3面スクリーンによるプロジェクションマッピングをはじめ、多彩な演出にも対応可能。)
・平米数
189㎡
・天井高
3.5m
・収容人数
立食:150人 / スクール:60人 / 着席:100人
・住所
奈良県奈良市今御門町15MAP
THE BBQ BEACHザ・バーベキュービーチ
POINT:会場の特徴
最大席数約1,000人規模の都内最大級「THE BBQ BEACH in TOYOSU」。団体さまのパーティー利用も可能、天幕あり、冬季は北風を遮る透明な横幕を設置した、全天候型の会場です。
東京湾一望の絶景ロケーションの中、都内最大級ビーチリゾート風ラグシュアリー空間で豊洲市場直送の海鮮BBQが味わえます。日中はベイエリアの綺麗な海、夜はレインボーブリッジと都会の夜景と昼夜問わずお楽しみいただけます。メニューは春夏秋冬、四季折々の旬が味わえる市場直送シーフードメニューを用意!また飲み物も全50種類と豊富なバリエーションが飲み放題でもお楽しみいただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
ラグジュアリーゾーン(白を基調としたテーブルに、ゆったり座れるソファーで海外に来たようなラグジュアリー感が体感いただけます。また1テーブル8名様までご利用可能なので、大人数で来ていただいても問題ありません。また4月11日からはガスグリルを設置。大きなお肉もしっかり焼けるようになります。)
・収容人数
全240席(8名/1テーブル)
・住所
東京都江東区豊洲6-5MAP
THE GRAND GINZAザ・グラン銀座
POINT:会場の特徴
東京銀座の話題の新名所「GINZA SIX」のトップフロアに展開する、非日常のプレミアム空間。伝統と革新の街に相応しい、日本文化やアート文化を織り交ぜた演出も可能で、会社と同僚との集いから、ビジネスシーンでの大人数パーティまで、各種ご宴会に多目的にご利用いただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
THE GRAND GALLERLY(洗練された空間とフレキシブルなレイアウトで、ゲストそれぞれの目的やスタイルに合わせて自由度が高い貸切パーティやイベントが叶うメインバンケット。シンプルな色使いで自然光溢れるデイタイムからイルミネーション輝くナイトタイムまで、変化していく銀座の街や空の表情もお楽しみいただけます。)
・平米数
211.08㎡
・天井高
2.9m
・収容人数
立食:200人 / 着席:140人
・住所
東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 13階MAP
TMMT天王洲マルシェマーケット東京
POINT:会場の特徴
白と明るい木材を基調としたインテリアで、隣接するボードウォークとも相まった気持ちのよい空間。本格的なキッチンスペースを備えており、食をはじめとした様々な規模・内容のイベントで利用できます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
TMMT(総面積は847㎡ (約256坪)と大変広く、キッチンスペースにはスチームコンベクションやフライヤー等の充実した調理機器を用意しています。運河に面した開放的な屋外ウッドデッキもご利用可能で、食をはじめとした様々な規模・内容のパーティーやイベントなどでご利用いただけます。)
・平米数
847.91㎡
・天井高
最高部:3.15m / ガラス面:2.45m
・収容人数
400人
・住所
東京都品川区東品川2丁目1-11MAP
WALL&WALLウォールアンドウォール
POINT:会場の特徴
表参道駅から徒歩1分、ステージと音響照明設備を完備した多目的デザイナーズ空間。天高4m、白を基調としたミニマルで洗練された空間は、自由にレイアウトできる様に設計されました。ステージやプロ仕様の音響照明設備を完備し、ワンランク上の表現を実現して頂けます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインフロア(スタンディング200名、シアター形式で70脚設置可能なメインフロア。ステージや、プロ仕様の音響設備と照明機器を完備。ステージ後方に200インチのスクリーンを設置可能。PR発表会、セミナー、音楽ライブ、パーティーなど様々なご用途にお使いいただけます。)
・平米数
89.6㎡
・天井高
3.95m
・収容人数
立食:150人 / 着席:90人 / スタンディング:200人(音楽ライブ時などメインフロアのみ)/ 全館使用時:最大300人
・住所
東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道ビルB1MAP
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925アカガネリゾート京都東山1925
POINT:会場の特徴
「青銅の館」の異名を持ち、銅の加工メーカーのオーナー様の邸宅として大正14年に建造されたAKAGANE RESORT。世界的観光地・東山の中心部に位置しながら、門をくぐれば町の喧騒とは無縁の静寂の森が広がっています。緑あふれる庭園を含め敷地全体を貸し切ってのご利用も可能。非日常空間が心に残るひとときを演出します。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
HISUI(随所に散りばめられた銅と孔雀のモチーフをアクセントに、大きな窓と高い天井が印象的なバンケット。昭和初期建築の他施設の良さを継承し、現代風にデザインされたこの独立型の会場は、森の中に佇み、緑の映える解放感。まさにゲストをもてなすにふさわしいプライベートリゾート。)
・平米数
136.8㎡
・天井高
3〜5.3m
・収容人数
立食:120人 / 着席:112人
・住所
京都府京都市東山区金園町400-1MAP
THE SURF OCEAN TERRACEザ・サーフオーシャンテラス
POINT:会場の特徴
稲毛海浜公園内に位置するザ・サーフオーシャンテラスは、結婚式・企業イベント・レストランとしてお愉しみいただける複合施設。青空を望むデイタイムはもちろん、幻想的なサンセットが彩る夕方からのパーティーもお愉しみいただける空間となります。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
リノ –Lino–(オーシャンビューで白を基調としたバンケットLINO(リノ)は、優しい光が差し込む明るくナチュラルな空間。窓から見渡す美しい水平線の眺めと共に、会話の弾むカジュアルで楽しいパーティーを演出いたします。)
・平米数
210㎡
・天井高
4m
・収容人数
立食:150人 / スクール:60人 / 着席:120人
・住所
千葉県千葉市美浜区磯辺2丁目8-3MAP
THE HILLSIDE KOBEザ・ヒルサイド神戸
POINT:会場の特徴
世界的建築家・安藤忠雄氏の初期の作品である、ザ・ヒルサイド神戸。「自然と光の融合」をテーマに、巨大なコンクリートの壁、一面の大きなガラスから降り注ぐ光と、無機質な建築に調和するシンボルツリーの欅に包まれた空間が広がります。VIP顧客を招いてのシークレットパーティやハイブランドの展示会など、目的に応じた特別感を演出し細部までこだわり抜かれたデザイナーズ空間をお楽しみください。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインバンケット(一面ガラス張りのバンケットは解放感溢れる空間。陽光降り注ぐランチタイム、夜はライトアップされた煌めく都会の夜景が楽しめるラグジュアリーなバンケットです。扇形のスタイリッシュかつモダンなスペースは、パーティに限らず、展示会や研修会など様々な用途でのご利用が可能。一棟貸切で、安藤建築作品を贅沢にご体感いただけます。)
・平米数
188㎡
・収容人数
立食:120人 / 着席:88人
・住所
兵庫県神戸市灘区六甲台町5-30MAP
THE MEETS MARINA TERRACEザ・ミーツマリーナテラス
POINT:会場の特徴
TVドラマ・映画・PV撮影で多数の利用実績あり!まるで海外リゾートを訪れたかのような、美しい青空と水の輝きに満ちたリゾート感。全館貸切での対応も可能であり、パーティーだけでなく展示会やイベントでもご利用いただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
カーサ・プルメリア –CASA PLUMERIA–(大きな窓から一面の青空と豊かな緑を望めるバンケット。水上コテージのような広々としたウッドデッキテラスが繋がり、ゆったりとプライベート感のあるパーティーをお愉しみいただけます。大型スクリーンや音響設備を備え、あらゆるテーマやプログラムに対応できます。)
・平米数
260㎡
・天井高
6.1m
・収容人数
立食:200人 / スクール:100人 / 着席:130人
・住所
千葉県千葉市中央区中央港1丁目18-11MAP
THE LUIGANS SPA&RESORTザ・ルイガンズスパ&リゾート
POINT:会場の特徴
日本国内で最大級の芝生のガーデンがホテルに隣接。そこから続く海岸線、風にたなびくパームツリー、目にも鮮やかな四季折々の草花...。広大な敷地の中で、季節に合わせたイベントやアクティビティ等、開放感に溢れた時間をお過ごしいただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
THE SEASIDE DECK(屋外で開放的な空間の中で、パーティー、アクティビティ、会議が可能。リゾートでしか感じられない風・光を五感で体感できます。演出として花火の打ち上げや目の前の海でのクルージング体験、大型スクリーンでの上映等、他では味わえないコンテンツをご提案致します。)
・平米数
400㎡
・天井高
5m
・収容人数
立食:490人 / 着席:420人
・住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-25MAP
SEIREN PLANETセーレンプラネット
POINT:会場の特徴
直径17mの水平型デジタルドームシアターを備えた、宇宙・天文の博物館。展示室は、福井・地球・太陽系・宇宙・文化の5ゾーンに、13の展示コーナーを設置。最新の研究成果を踏まえ、広大で謎に満ちた宇宙の魅力を、「身近に」「わかりやすく」「楽しく」学べる!
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
セーレンプラネット 福井市自然史博物館分館(リアル8Kで投映するプラネタリウムは、肉眼では見ることができない暗い星まで忠実に再現することができます。星空解説は、スタッフが生解説で今夜の星空の見どころを紹介します。今夜はどんな星や星座が見られるのでしょうか。)
・収容人数
定員:150人(ドームシアター)
・住所
福井県福井市中央1丁目2-1 ハピリン5FMAP
NEBUTANOIE WARASSEねぶたの家ワ・ラッセ
POINT:会場の特徴
実際に青森ねぶた祭に出陣した迫力ある大型ねぶたが常時展示され、ねぶたの歴史や魅力を一年中体感できる施設です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
ねぶたの家 ワ・ラッセ(大型ねぶたが展示されているねぶたホールではねぶた囃子の生演奏が毎日楽しめる他、祭りの踊り手である「ハネト」や制作工程の「紙貼り」などの体験ができます。)
・平米数
6,707㎡
・住所
青森県青森市安方一丁目1番1号MAP
PHOENIX SEAGAIA RESORTフェニックス・シーガイア・リゾート
POINT:会場の特徴
「リゾートで新しい発想が生まれる」。シーガイアは宿泊・会議・宴会・ゴルフ・アクティビティ等、全てをエリア内で完結させることが出来るリゾートです。集中した会議ができ、仲間との絆を醸成しリラックスできる、本物のオフサイトができる場所がシーガイアにはあります。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
サミットホール(シーガイアコンベンションセンター4Fに面積2603㎡を有するサミットホール。日本最大規模のホールに煌く直径17mのシャンデリアが豪華な英国調の内装と相まってコンベンションを彩り豊かに演出します。)
・平米数
2603㎡(最大5分割利用可)
・天井高
9m
・収容人数
立食:1,300人 / スクール:1,500人 / 着席:1,300人(通常時MAXプランの場合)
・住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山MAP
MADAME TUSSAUDS TOKYOマダムタッソー東京
POINT:会場の特徴
マダム・タッソー東京には、ボディサイズから顔の骨格はもちろん、目の色から指の形まで“そのまま”生き映したような、スーパーリアルな等身大フィギュアがズラリと勢ぞろい!世界的人気スターやセレブリティと実際に遭遇したかのような、驚きと感動の時間を楽しめます!
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
A-list(世界で人気のセレブが集まるパーティーにようこそ!ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリーやレディーガガ、ディカプリオなどハリウッドスターや日本のスターであふれるゴージャスな雰囲気をおたのしみください。)
・平米数
1300㎡
・天井高
4.3m(一部2.5m)
・収容人数
立食:100人 ※基本着席なし
・住所
東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール3FMAP
KANZE NOUGAKUDOU観世能楽堂
POINT:会場の特徴
従来の能楽堂としての役割の他、多目的型ホールとしての性格を持つ、大変ユニークな劇場形態を取っています。能楽公演の他、他のジャンルの演劇やコンサート、企業・官公庁のイベント、各種レセプションパーティ、CM・雑誌の撮影等、その用途は多岐に亘ります。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
二十五世観世左近記念 観世能楽堂 ロビー(特別感を演出しながら会議やイベント・レセプションなどを開催できる施設として、東京都認定のユニークベニューの会場でもあり、国内外の多くの方が訪れる銀座にあって、その注目度は増すばかりです。)
・平米数
185㎡
・天井高
3m
・収容人数
立食:100人(ロビー) / 着席:80人(ロビー)
・住所
東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 地下3階MAP
KOBE KITANO IJINKAN Former Kulpe House北野異人館 旧クルペ邸 セントジョージジャパン
POINT:会場の特徴
異国情緒あふれる異人館の中心に位置する旧クルぺ邸 セントジョージジャパン。ドイツ人貿易商クルぺ氏の邸宅として建てられ、明治時代よりステイタスの高い方たちに愛された社交場は、木目が美しい落ち着いた空間。選び抜かれた調度品の重厚感に訪れる人すべてが魅了され、クラシカルな落ち着いた雰囲気の邸宅ではプライベート感あふれる時間が実現できます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインホール(ドイツ人貿易商クルぺ氏のゲストルームであった部屋を改装したバンケット。異国情緒漂うタータンチェックのカーペットやレトロな調度品からは、気品ある格式高い会員制クラブだったクルぺ邸だからこその魅力が醸し出されています。当時の華やかな社交場に思いを馳せる上質な時間をお過ごしください。)
・平米数
124㎡
・天井高
2.6m
・収容人数
立食:100人 / 着席:72人
・住所
兵庫県神戸市中央区北野町1-2-17MAP
THE KYOTO MODERN TERRACE京都モダンテラス
POINT:会場の特徴
京都ならではの四季折々の風景と旬の素材をお楽しみいただけるカフェ&レストランです。日本を代表するモダニズム建築(故前川國男氏設計)ならではの佇まいと陽の光が心地よい空間の中で、悠久の時を重ねる京都の四季と文化を感じながらお食事やお酒をお楽しみいただけます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
京都モダンテラス(光が溢れる開放的な空間が特徴です。高い天井と窓に囲まれた明るく開放感ある店内は、時間問わず、お食事とともに京都での時間をゆっくりとお過ごしいただけます。また平安神宮に隣接し、東山を臨むロケーションをお楽しみいただけるテラスもご用意しています。)
・平米数
274㎡
・天井高
約5,6m
・収容人数
立食:200人 / 着席・スクール:70人
・住所
京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ2階MAP
YAMAMOTO NOUGAKUDOU山本能楽堂
POINT:会場の特徴
山本能楽堂は国登録有形文化財で90年以上の歴史を持つ大阪市で一番古い能楽堂です。文化庁のモデル事業で大規模改修が施され、歴史の陰影が刻まれた能舞台にモダンな空間が対峙する唯一無二の美しい空間に生まれ変わりました。国内外の要人も訪れ、2019年のG20の際にはメイ首相も訪れ大変感銘を受けられました。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
山本能楽堂(日本の伝統的な能舞台で能、文楽、落語など様々な伝統芸能やバイオリン、ハープなどの演奏をご覧頂き、客席ではお食事やお抹茶などをお楽しみ頂けます。能、いけばな、茶道などの体験もできます。英語による字幕や解説をつけることも可能です。テーブル・椅子は移動できるので講演会やセミナー、パーティ(着席・立食)など用途に合わせたレイアウトが可能です。)
・平米数
能舞台と客席:588.13㎡ / 楽屋1階:60㎡ / 楽屋2階(敷舞台):105㎡
・天井高
約10m
・収容人数
立食:約150人 / 着席・スクール:約80〜100人
・住所
大阪府大阪市中央区徳井町1丁目3-6MAP
TERADA SOUKO寺田倉庫
POINT:会場の特徴
中央に配した大階段が印象的で、コンクリートの無機質さと技巧的な木の温もり、相対する面を併せ持つ内観が特徴的です。都心では貴重な超大型ホールで、あらゆる規模のイベントに利用できます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
B&C HALL(総面積は1085㎡ (328坪)で、都心では貴重な超大型ホールで、1階と2階を使い方次第でダイナミックな演出を可能にします。両階に設置した大小2つのキッチン、エレベーター完備など、あらゆる規模のイベントにご利用いただけます。)
・平米数
1,085.12㎡
・天井高
1F:5.3m / 2F:2.5m
・収容人数
800人
・住所
東京都品川区東品川2丁目6-4MAP
KOBE GEIHINKAN Former Guest House神戸迎賓館 邸宅レストラン ル・アン
POINT:会場の特徴
兵庫県指定有形文化財にも選ばれた大正ロマン薫る本物の迎賓館。2019年に築100年を迎え、時代色を帯びた伸びやかな天井や中央にマントルピースを据えたシンメトリーなインテリアが上流階級のディナーシーンを彷彿とさせます。敷地内には、秋には紅葉が見事な神戸市指定名勝庭園もあり、四季折々の自然の営みと古き良き時代の煌びやかさを感じるユニークベニューのひとときをお過ごしください。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
THE VIZCAYA GARDEN(敷地内の別棟に位置し、厨房が併設された広々したパーティスペースの他、ロビーや控室など充実した専用施設を一棟まるごと貸切りが可能。専用のテラスでは、イングリッシュガーデンを見渡す緑溢れた非日常の空間で、アペリティフパーティなどもお愉しみいただけます。貸切だからこその自由度の高いパーティをお愉しみください。)
・平米数
176㎡
・天井高
5.1m
・収容人数
立食:130人 / 着席:126人
・住所
兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1MAP
SENDAI ASTRONOMICAL OBSERVATORY仙台市天文台
POINT:会場の特徴
杜の都仙台の郊外、自然豊かな立地に立つ天文台。「宇宙を身近に」を施設のミッションに、様々な角度から宇宙へ誘う仕掛けを施しています。都会の喧騒を忘れ、宇宙や天文にどっぷり浸る豊かな時間をサポートします。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
プラネタリウム(満天の星や壮大な宇宙空間、プラネタリウムの中では過去にも未来にもタイムトリップができます。円形ドーム空間を活かした没入感のある演出や、星だけにとどまらない360°に広がる大自然の風景描写や、近未来的な空間創造など、使い方は無限大。)
・平米数
約490㎡(直径25mの円形会場)
・天井高
会場中心の床面よりドーム最頂部まで約15m(ドーム型天井)
・収容人数
着席・スクール:280人 / 立食:0人 ※飲食不可
・住所
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32MAP
OSAKA GEIHINKAN Former Guest House大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館
POINT:会場の特徴
1995年の国際会議の首脳会議の場所として、国の総工費8億円をかけて作られた大阪迎賓館。2019年にはG20大阪サミットの夕食会会場にも選ばれました。大阪城天守閣を望む西の丸庭園内に位置し、都心とは思えないほどの解放感溢れるロケーションにありながら、賓客を招くにふさわしい品格と寛ぎが調和した一棟貸切型の本物の迎賓館です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインバンケット(壮麗な大阪城を望み、格式の高い空間を表す折り上げ格天井など、京都の二条城二の丸御殿白書院をモデルに内部を忠実に再現。広大な庭園の緑に囲まれたプライベート空間で、春には満開の桜が広がります。世界各国からの賓客を招いた上質な空間では、各種宴席やインバウンド、展示会や会議など多様な用途でご利用いただけます。)
・平米数
190.3㎡
・天井高
6.5m
・収容人数
立食:120人 / 着席:102人
・住所
大阪府大阪市中央区大阪城2MAP
OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL大阪市中央公会堂
POINT:会場の特徴
竣工は大正7年。国指定重要文化財でありながら、今も貸館施設として大阪内外の人々から広く愛され利用され続けています。壮麗で優美な装飾に囲まれた大正ロマン溢れる部屋の数々は、会議やサークル、講演会、コンサート等大小様々なイベントに彩りを添えます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
中集会室(創建当時のまま残されている優美なシャンデリアとステンドグラス、宮殿の大広間を彷彿とさせるヨーロピアンスタイルが贅沢な空間を演出します。)
・平米数
926.5㎡
・天井高
9m
・収容人数
最大500人
・住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目1番27号MAP
MUJINTO PROJECT地ノ島 無人島プロジェクト
POINT:会場の特徴
大海原に浮かぶ無人島。そこに、船に乗って上陸する臨場感がたまりません。無人島・地ノ島は、どんな場所よりも"ワクワク"が詰まった会場であること間違いなし!和歌山1の美しい海に囲まれた、開放的で気持ちの良い空間である無人島。使い方は無限大です!
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
無人島:地ノ島(東京ドーム10個分の大きな無人島の中央部に切り開かれた広々としたフィールド。平らに整えられているため、どんなイベントにも使いやすい会場です。過去には300人規模の野外シネマイベントや、運動会も開催!ビーチと堤防を超えた先にある、囲まれた秘密の空間です。)
・平米数
東京ドーム10個分
・収容人数
収容:500人以上 / キャンプ:300人以上
・住所
和歌山県有田市初島町浜1769-1MAP
TOKYO SUMMERLAND東京サマーランド
POINT:会場の特徴
季節や天候を気にせず楽しめるプール、自由自在の水遊びが楽しめる屋外プール(夏季のみ)、みんなで楽しめる屋外遊園地を有する、プールを中心とした複合レジャー施設。12月~2月は冬季休園をしており、イベント会場等としてご利用可能です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
東京サマーランド(休園日・冬季休園中は、プールや遊園地、駐車場をイベント会場、撮影会場としてご利用いただけます。内容や時期によっては、貸切での利用も可能です。※園内工事等でご利用できない場合もございます。)
・平米数
約1,290,000㎡
・住所
東京都あきる野市上代継600MAP
SOUTHEAST BOTANICAL GARDENS東南植物楽園
POINT:会場の特徴
園内の植物は、1,300種以上。ヤシ類はじめ、熱帯・亜熱帯系の植物が生い茂り南国情緒たっぷりで,昼と夜で異なる雰囲気の植物をご覧いただくことができます。屋外での「ガーデンパーティー」や「ガーデンウエディング」は、独特の雰囲気で楽しめます。植物に触れる体験メニューも豊富。。利用人数や利用目的に合わせて、他では体感できないガーデンパーティーを演出。最大1,500名規模のパーティーが可能です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
大王ヤシ広場(広い園内のガーデンでは、MICE(企業の褒賞旅行や国際会議など)、大規模なパーティも開催いただけます。)
・平米数
2,190㎡
・収容人数
立食:1,500人
・住所
沖縄県沖縄市知花2146MAP
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT鮒鶴京都鴨川リゾート
POINT:会場の特徴
国の登録有形文化財にも認定されている、約150年の歴史ある会場・鮒鶴京都鴨川リゾート。鴨川沿いに佇み、夏には京都の風物詩「川床」でのパーティや、バンケットからも八坂の五重塔や清水寺など東山の景色をご覧いただけます。全天候型の利便性も備えた京都最大級の規模を誇るユニークベニューです。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
GRAND BALL ROOM(天井が高く、鴨川のある東側が全て窓になっており、ガラスは全て古いつくりの歪みのある特殊なもの。窓から東山の三十六峰や八坂の塔が一望できます。書院造りの折上格天井や東山の景色が施された一枚板の欄間など、伝統建築様式が随処に見られるバンケットです。スクリーンも2台常設で両サイドの床の間の市松模様はモダンな雰囲気を演出。間仕切りで、バンケットを二分しての使用も可能です。)
・平米数
315.3㎡
・天井高
4.9m
・収容人数
立食:200人 / 着席:168人 / シアター形式:160人
・住所
京都府京都市下京区美濃屋町180MAP
HEIAN JINGU KAIKAN平安神宮会館
POINT:会場の特徴
平安神宮会館は1万坪を誇る国指定名勝「神苑」に隣接し、広大な日本庭園が織りなす落ち着いた時を感じる空間です。屋内から庭園の眺めをお楽しみ頂きながら、ご宴席とその前後で本格的な文化体験も。全館貸切で300名様以上の規模を誇る、京都でも有数のユニークベニューです。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
栖鳳殿(折り上げ格天井など、伝統技術を使ったしつらえに彩られたバンケット。30mにも及ぶ開放的な窓一面に広がる神苑の景色を、贅沢に感じられます。立食200名様までご利用可能な京都最大級の規模を誇りながら、分割可能なお部屋のため、20~40名の団体様でもご利用いただけます。利便性に優れ、四季の庭園を間近で体感できるユニークベニューです。)
・平米数
324.4㎡
・天井高
2.5〜3m
・収容人数
立食:200人 / 着席:180人
・住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町97MAP
KOBE KITANO IJINKAN Former Rein House北野異人館 旧レイン邸
POINT:会場の特徴
神戸北野の高台に1900年に建てられた白亜の館 北野異人館 旧レイン邸。ヴィクトリアン様式の洋館ですが、屋根瓦など日本伝統の建築技術が随所に採用されているため、どこか懐かしいオリエンタルな雰囲気も漂います。愛と祝福の気持ちを込めたバラの紋章「ロゼッタ」が随所にあしらわれ、ヨーロッパのアトリエにオーダーメイドした調度品が並ぶ、本物が味わえるユニークベニューです。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
メインバンケット(1階に位置するメインバンケットは、総大理石造りの贅沢な空間が広がり、またガーデンとひと続きになっているため、非日常を創出する緑豊かな空間が広がっています。一棟貸切ではガーデンでのアペリティフパーティも可能。ガーデンの樹木には四季折々の花や果実が実り、季節感をも楽しめるパーティをお楽しみいただけます。)
・平米数
66.5㎡
・天井高
3.1m
・収容人数
立食:80人 / 着席:70人
・住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目12-12MAP
NAGOYA TV TOWER名古屋テレビ塔
POINT:会場の特徴
日本初の集約電波鉄塔として建設され、名古屋の街のシンボルタワーとして知られる名古屋テレビ塔。足元に広がる公園との一体感を感じながら、地上90m・100m地点にある展望台からは街を一望する景観がお楽しみ頂けます。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
lily(東海三県の歴史・伝統や文化、アート&クラフト、自然の恩恵を最大限に活かした衣食住の魅力「ローカライジング」を世界に発信する名古屋発のライフスタイル提唱型ホテル。メインバンケット『lily』は、一面ガラス張りの窓から望む絶景とモルタルの壁にゴールドとピンクのアクセントで、歴史の香りとモダンテイストが溶け合う印象的な空間。オープンキッチンから演出を加えたお料理のご提案やこれまでに培った演出プロデュース力もご期待いただけます。)
・平米数
176.15㎡
・天井高
3m
・収容人数
立食:150人 / 着席:104人
・住所
愛知県名古屋市中区錦三丁目6-15先MAP
VALLEY OF GANGALAガンガラーの谷
POINT:会場の特徴
ガンガラーの谷は数十万年前の鍾乳洞が崩壊して出来た谷間です。東京ドーム約1個分の自然豊かな森が広がり、その中を巡る約1キロの歩道が整備されています。パーティー前に谷を巡るプランもあり、事前にこの場所全体の価値を知ることで、会場の特別感がより高まります。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
ガンガラーの谷 ケイブカフェ(数十万年の時と自然の営みが創りあげた鍾乳洞。旧石器時代の人類の痕跡を探し、現在も学術的な発掘調査が進められています。2016年には世界最古となる2万3千年前の釣り針が発見されました。古代から現代まで様々な時代の人々が実際に利用してきた空間で感動の時間をお過ごしください。)
・平米数
220㎡
・収容人数
立食:当面自粛 / 着席:最大80人(プランによって異なります)/ シアター:200人
・住所
沖縄県南城市玉城字前川202番地MAP
TOKYO PORTCITY TAKESHIBA PORTHALLポートホール
POINT:会場の特徴
国家戦略特別区域計画に属するエリア、竹芝にて2020年9月開業の新規施設。搬入口直結の利便性とホワイエ~外の広場まで解放可能なフロア構成で車両展示、e-sports、新製品発表、配信イベント、式典、レセプションなど多種多様なイベントが実施可能です。
INFO:メインバンケット情報
・大宴会場名
PORT HALL(横幅17mを超える壁一面スクリーンを有する多目的イベントホール。大画面を活かした投影でインパクトはもちろん、没入感に浸れる未だかつてない空間を常設設備で構築することが可能です。)
・平米数
HALL 522㎡ / Foyer 366㎡
・天井高
HALL 5.5m / Foyer 5m
・収容人数
スクール:354人 / シアター:448人 / 立食:HALL 300人、Foyer 150人
・住所
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー1階MAP