WANTED




GLOBAL PRODUCE は共に働く同志を募集しています。
私たちと一緒に世界一のイベントプロデュース会社を目指しませんか?
あなたのクリエイティブと情熱を直接参加者に届けることができます。
成長に貪欲で、常にチャレンジし続けること。
たしかな技術を身に付けること。
リアルなコミュニケーションで感動を創造すること。
私たち GLOBAL PRODUCE は、最高の仲間を必要としています。
RECRUITMENT OUTLINE
-
職種
イベントプロデューサー(大手企業・官公庁のイベントの企画営業~運営までを担当)
-
募集対象
2024年3月に大学・大学院を卒業(修了)見込みの方
※既卒(3年以内)の方も応募可能です。 -
採用フロー
-
2.
GP WEB説明会へのご参加
-
3.
エントリーシート選考
-
4.
一次面接(役員)
-
5.
二次面接(マネージャー)
-
6.
最終面接(社長)※面接回数は変更となる場合もございます
面接では、お一人おひとりの考えとしっかり向き合います。
弊社に仲間入りしたら挑戦したいこと、将来の夢など熱い気持ちをお聞かせください! -
エントリー
エンカレッジ/マイナビより説明会エントリーを募集しております。
Q&A
-
求める人材を教えてください
① 自動巻き人材
・自ら求め、自ら吸収し、自ら考え、自ら行動し、自ら価値を創造する人材
・柔軟に高速で進化し続けられる人材
・主体的な参加意識を持てる人材
② GPの価値観/仕事勘に合う人材
・永久ベンチャーであることを覚悟した上でGPを選ぶ人材
・GP-5 Spiritsを実行する意思のある人材
・創業者の魂に共感できる人材
・組織に貢献しようとする人材
・自分自身に厳しくできる人材
・ビジネスに勝てる人材
・イベントプロデュースが好きで、のめりこめる人材
③ 人格重視人材
・義理/人情/恩返し/人の縁を、大事にできる人材
・前向きな明るさを持つ人材
・相手の立場で物事が見え行動できる人材
・人のせい、環境のせい、にしない人材
・その人がいると会社の空気が良くなり、スタッフ同士の連携も高まるという人材
・「任される人」であるかどうか。「任せてもいい!」と思われ信頼される人材
-
仕事ではどんなやり甲斐を感じられますか?
企画から本番までのイベントの全ての業務に携わる事が出来る為、本番後の達成感で非常にやり甲斐を感じる事ができます。
-
社内の雰囲気はどの様な感じですか?
社長や先輩社員との距離が近い為、気軽にコミュニケーションをとる事ができます。
-
1日の業務の内容、流れはどのようなものですか?
お客さまやパートナーの方々とミーティング(企画MTG・本番に向けての定例ミーティング等)が中心となります。
-
どのような社内体制で業務を行っていますか?
CP(チーフプロデューサー)を中心に、プロジェクトごとに2~5名のチームを組んで業務を行っています。
-
エントリー時の年齢や学部による制限はありますか?
年齢・学部による制限はございません。
-
英語スキルは必要でしょうか?
必須ではありませんが、英語を活かしたいという意欲や海外への興味があれば、活躍の場があります!
-
入社後、どのような研修を受けることができますか?
社会人としての基礎はもちろん、イベント制作時における細かい基礎の研修があります。時には研修合宿へ行くなどのユニークな研修もございます。
-
休日休暇はどのように設定されていますか?
完全週休2日制です。また、休日にイベントが入った際には代休を取得いただけます。
-
当日の音響・照明操作やステージ設営、納品物としての映像制作などの専門業務はありますか?
イベント本番の機器操作や映像制作等はそれぞれのプロフェッショナルであるパートナー企業様に依頼しております。
-
社内見学は可能ですか?
可能です!CONTACTページより、お問い合わせ内容に社内見学希望の旨をお伝えください。社内見学は30分程度のお時間を想定しております。
RECRUITMENT OUTLINE
Q&A
-
応募期間はいつまでですか?
通年で募集しています。HPからお問い合わせください。
-
イベント業界経験は必須ですか?
経験がなくても学ぶ姿勢がある方であれば歓迎です!研修もしっかりご用意しています。
もちろん、知識や経験がある方は活かしていただくことができます! -
平均年齢と男女比はどのくらいですか?
平均年齢は30歳。20代の若手メンバーも多く活躍しています。
男女比はおよそ7:3です。 -
社内見学は可能ですか?
可能です!CONTACTページより、お問い合わせ内容に社内見学希望の旨をお伝えください。社内見学は30分程度のお時間を想定しております。
-
休日休暇はどのように設定されていますか?
完全週休2日制です。また、休日にイベントが入った際には代休を取得いただけます。
-
入社後、どのような研修を受けることができますか?
弊社社員による研修の他、外部講師研修、現場研修まで、約80時間のきめ細かな研修をご用意しております。
-
応募・採用に際し、年齢制限はありますか?
応募・採用に際しての年齢制限はございません。
-
面接は対面限定ですか?
ご遠方の方など、状況に応じてオンラインでの面接も可能です。
-
どのような社内体制で業務を行っていますか?
CP(チーフプロデューサー)を中心に、プロジェクトごとに2~5名のチームを組んで業務を行っています。
-
案件を任されるようなイベントプロデューサーになるまでに何年ぐらいかかりますか?
未経験の場合、実力にもよりますが、2年目から案件の責任者となること可能です。
-
1日の業務の内容、流れはどのようなものですか?
お客さまやパートナーの方々とミーティング(企画MTG・本番に向けての定例ミーティング等)が中心となります。
-
当日の音響・照明操作やステージ設営、納品物としての映像制作などの専門業務はありますか?
イベント本番の機器操作や映像制作等はそれぞれのプロフェッショナルであるパートナー企業様に依頼しております。
※現在インターンシップ生の募集はしておりません