GP JOURNAL

動物たちが3Dホログラムで登場?!動物保護を体現したサーカス団

ChatGPTで要約する

“GP TECH” generating now…

こちらの要約文はAIによって生成されたものであり、情報の正確性を保証するものではありません。
circus、3Dホログラム、サーカス、Circus Roncalli、動物愛護
Photo:Facebook@Circus Roncalli

みなさまこんにちは。GPの宮永です。
今回ご紹介したいのは、とあるドイツのサーカス団。

サーカス!ってあまり日本じゃメインストリームではないのですが、ヨーロッパでは昔からあるエンターテイメントの金字塔。各町にサーカス団が定期的にやってくるのを子供達が楽しみに待っているなんていうシーンを映画とかで見たことがある方も多いのでは?

そんなレジェンダリーエンタメであるサーカスが、ドイツで時代に合わせたアップグレードをして話題になっているのだとか。イベントに携わる者としてこれは気になる…。

何がそこまで話題になっているのか。ヒントは“動物”にありました。

3Dホログラムの動物が登場するCircus Roncalli

ドイツのサーカスCircus Roncalliが行っているの取り組みは、3Dホログラムで映し出された動物を使ったパフォーマンス。このサーカス団は1976年からドイツを拠点に活動している伝統的なサーカス団です。

https://www.instagram.com/p/B1Zc4g2hYOf/

ショーを訪れると驚くのがそのヴィジュアルの美しさ。幻想的なでムードで構成されたホログラムの動物たちは、観客を一気に非現実の世界へと誘います。ショーには逆立ちする象や、舞台中を走り回るうま、空中に浮かぶ巨大な魚まで現実ではありえないようなパフォーマンスがこれでもか!という程登場します。

今では唯一無二のサーカス団として、多くの人たちにエンターテイメントのパワーで夢を与えるCircus Roncalliですが、なぜ彼らはホログラムの使用を始めたのでしょう。

https://www.instagram.com/p/BsLM0XoCyCP/

バックグラウンドは動物虐待の歴史

circus、3Dホログラム、サーカス、Circus Roncalli、動物愛護
Photo:Facebook@Circus Roncalli
circus、3Dホログラム、サーカス、Circus Roncalli、動物愛護
Photo:Facebook@Circus Roncalli

サーカス団と言えば、ピエロを始め、火を吹く人や綱渡りをするダンサーが次々と登場する華やかなヨーロッパの伝統的なパフォーミング集団です。その中でも花形といえば、猛獣使いと一緒に登場をするゾウやライオン、トラなどの動物たち。
普通であれば手を触れただけでも食い殺されてしまうようなパワフルな猛獣たちが猛獣使いによって手懐けられている様は圧巻でよね。

一方で、動物たちへの調教は動物虐待であるという声が長い間挙がっているのも事実です。今では娯楽目的の動物利用を禁止する法律が世界40カ国以上に存在するほど。

ここ最近はサスティナビリティをはじめ、動物虐待やフェミニズム、LGBTなど多くの社会問題が取り上げられるようになりました。エンターテイメント業界にだって、もちろんその波は起きています。

そう、Circus Roncalliがホログラムを使用し動物たちを登場させるようになったのは時代の流れを受けてなのです。

生きている動物をサーカスで使わなくなってから、初年度だけでも60万人以上がショーに参加。サーカスファンや動物愛護団体はもちろん多くの人々が、動物虐待にならない伸び代の果てしなく大きいサーカスパフォーマンスとしてCircus Roncalliに期待をしているそうですよ。

Circus Roncalliのショーを少しだけご紹介

と、こんな感じでご紹介いたしましたが、どんなショーパフォーマンスなのか気になりますよね?ということで、Circus Roncalliのショーやどんなの映像を少しだけご紹介!

なんて幻想的なのでしょうか…。まるで夢の世界へ迷い込んでしまったかのようなCircus Roncalliのショーです。これは是非とも生で見てみたい。

新型コロナ感染症の件もありますし、Circus Roncalliが日本に来る日はいつになるのか……しかし私たちが彼らから学べることは、時代の価値観によって廃れるものもあれば生まれるものもあるということ。

イベント運営に関して言えば、新型コロナ感染症対応のように物理的に今までと同じ形でのイベント運営が難しくなることもあるし、サスティナビリティや動物愛護などの社会的視点からエンターテイメントのパフォーマンスが落ちてしまうことが起こるかもしれません。

しかし、それも一興!と言いますか、新しい時代の風潮に乗って新しいことができるチャンスと捉えることもできます。
現に、このサーカス団は唯一無二となる素晴らしい進化を遂げたのですから。

社会のムードを上手に捉え、時代を牽引するイベントがこれからどんどん出てくると思うとワクワクすると思いませんか?

OTHERSその他

公開日:

2020AUG

24

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ

《 イベントのトレンドや世界の最新情報をお届け 》