KICKOFFキックオフ/社員総会
来期方針と目標の共有、そして新たなイズムを全社発表する決起大会

今回のイベントの一番の目的は何ですか?
来期方針や目標の伝達、前期結果の振り返り、事業活動を通じた表彰など、様々な目的をもって実施しました。また、1年半かけて全従業員で構築したカンパニーイズムの発表も重要な実施目的のひとつでした。

弊社にイベントをお任せいただいた理由は何ですか?
マルハンサービスグランプリでの実績や「特別な決起大会の演出全般をお任せする」という趣旨において安心できると判断し、即座にGPさんへの依頼を決定しました。

企画にあたり、一番力を入れた(重視した)ポイントは何ですか?
決起大会全体を通じてスケール感をどのように表現するかです。
特に、今回は我々にとって節目となる大会です。その質感の高さが今後の従業員エンゲージメント向上においてもきわめて重要になると捉えていました。
イベント実施にあたって大変だったことは何ですか?
結果的に準備時間が充分ではなかったことです。また、限られた時間の中でたくさんのコンテンツをストーリー性をもって組み込む難しさを痛感しました。

弊社とのやり取り、対応の中で印象的だったことは何ですか?
当社のこだわりをどこまでも尊重し向き合ってくださり、完全なパートナーとしてこだわりを実現する為のアイデアを惜しみなく提供いただきました。
様々なご負担があったかと思いますが、嫌な顔ひとつされず献身的にご対応いただき感謝の気持ちでいっぱいです。

参加者の反応はいかがでしたか?
今大会のスケール感の大きさに感動した従業員も多く、自社に対し改めて誇らしい気持ちになったと興奮気味に感想を述べる従業員もいました。
また、今後のカンパニーが向かう先をスケール感のある場で伝えられた事により、カンパニー全体での一体感が生まれたとの声も多く集まりました。

開催目的は達成できましたか?
提案いただいた演出の効果が非常に大きく、思い描いていた以上の決起大会になったと思っております。

次回以降、このイベントをどのように発展させていきたいですか?
今大会は節目の特別な大会という位置づけでしたが、今後は大会の目的に沿ってそのあり方をしっかり考えていきたいと思っています。