注文に応えておいしさ堪能。表参道に登場した「注文の多いアイス店」って?
ChatGPTで要約する

Photo:プレスリリースより引用
みなさんこんにちは。GPの宮永です。
表参道にオープンした「とあるアイスのポップアップ」がとてもユニークだったので、今回はこちらをご紹介。4日間限定のこのポップアップは、お店から出されたいくつかの注文に応えることで「最高のアイス体験」が叶う一風変わったアイス店。今回は森永乳業が仕掛けた『MOW PRIME 注文の多いアイス店』についてご紹介。
4日間限定!『MOW PRIME 注文の多いアイス店』とは

さて、森永乳業の「MOW PRIME」といえば、「今日も1日疲れたから自分へのご褒美に何かアイス買って帰ろ。しかも普通のアイスじゃなくて美味しいやつが食べたいんだ。そうだ、今日はMOW PRIME買って帰ろ!」ってなる、あのめちゃくちゃ美味しいアイスクリームのことですね!
とにかく、“ミルクのおいしさを追求したアイス”と“厳選した素材感のある具材”とのマリアージュによる「新スイーツアイス」として、他のアイスクリームとは一線を画すグルメなアイス。そんな贅沢なアイスにこそふさわしいポップアップが、6月5日(木)から6月8日(日)までの4日間の期間限定で、ZeroBase表参道でオープンしていたんです。
ブランド初となる体験型アイスショップ
さて、こちらのポップアップの特徴は“ブランド初となる体験型アイスショップ”だということ。でもちょっと待って。体験型のアイス屋さんってどいうこと?!
このアイス店は、お店から出される様々な「注文」に応えることで素敵なアイス体験を満喫できるという一風変わったおもしろ設定。そう、まさに宮沢賢治の『注文の多い料理店』にインスパイアされたポップアップだったのです。
こだわりの「注文」に答えれば叶う最高のアイス体験
それではこの風変わりでミステリアスな「注文の多いアイス店」についてご紹介。
そもそもこちらのお店、アイス好き以外の方の入店はお断り。アイス好きなゲストが満を持して入店すると、待ち受けるのは「“清めの水”を手にふりかけ、しっかりもみこんでください」という1つ目の注文。次に、「食感を求める人は青を、味わいを求める人は赤を」と、アイスに求める特徴をもとにアイスを選ぶという「注文」が。
その後、アイスをより美味しくいただくための「匂い」を嗅いだり、食感や味わいの変化を楽しめるような「MOW PRIME」の魅力を最大限に引き出した4つの食べ方を体験できたりと最高の方法で美味しいフレーバーを楽しめる「最高のアイス体験」をすることができます。
ちなみにお店の2階にはアイスが好物で常にお客さまのアイスを狙っている「4匹の猫」が住んでいるなんて話もあったりと、ミステリアス且つ好奇心を刺激される設定もまた魅力。
物語の世界に入ったかのような不思議な感覚は、美味しい体験と没入感両方を楽しむことができます。
終わりに
イマーシブな体験が難しいジャンルとしてよく上がる食系イベントですが、この「注文の多いアイス店」はまさに没入感のある体験型イベント。ストーリーの進め方もプロダクトの見せ方も、ゲストの興味をそそります。今回は食系イベントの参考にしたい4日間の限定ポップアップ「注文の多いアイス店」についてご紹介しました。今後のイベント企画の参考にするのもありかも?それではまた。