新卒、というより戦力。GPの1年目がすごい理由。

ChatGPTで要約する

“GP TECH” generating now…

こちらの要約文はAIによって生成されたものであり、情報の正確性を保証するものではありません。

こんにちは!最近ちょっとへとへと気味な、GP2年目の川島です。

イベントの現場は正直ハードなことも多く……脳の疲労も半端ない毎日です。先を読みながらチームで動く力が求められるこの仕事、社会人1年目でこの環境に飛び込むのは、本当に大変だと感じています。でもそんな中、うちの新卒メンバーたちは、予想をはるかに超えるスピードで既に大活躍しています!

今回は各チームの先輩たちに「うちの新卒ここがすごい!」を語ってもらいました。1年目とは思えない頼もしさ、ぜひ覗いてみてください!

前田 優芽さん

前田さんについて
「圧倒的自走力のスーパーポジティブガール」
「前向きさと素直さがピカイチ」と語るのはチームリーダー志賀さん。

まだまだ分からないことだらけの環境にもかかわらず、どんなタスクも他人事にせず、自ら巻き取っていく主体性があります。そして、一度実行した仕事はすぐに自分のものにしてしまう吸収力!(私にはない能力です(笑))
入社3か月目にもかかわらず、そのスタンスでチームに安心感をもたらしてくれています。私も彼女と同じチームですが、彼女の主体性にはとても刺激を受けています!!これからもよろしく!!

前田の宣材写真

門野 敏己さん

門野さんについて
「英語も行ける、男気溢れるナイスガイ」
「気がきくし、チームの空気を明るくしてくれる大切な存在」と語るのは、チームメンバーの佐竹さん。常に周囲に目を配り、誰かが困っていればすぐに手を差し伸べる、そんな気遣いの人です。

その佇まいのとおり、見た目も中身も男気あふれるナイスガイ。自分の意見をしっかりと伝え、プロジェクト推進の一助を担っています。さらに、英語でのコミュニケーションも得意としており、海外案件ではグローバル統括のTOMOさんとの連携を通じて、その力を発揮し始めています。
今後のGPの海外展開において、中心的な役割を担う「エース候補」といっても過言ではありません。
ちなみに彼、社内AIコンテストで堂々の1位を獲得しています!詳細は別記事をご覧ください!

門野の宣材写真

吉村 鏡花さん

吉村さんについて
「“全体把握力”と“クライアント対応力”が群を抜く1年目」
「全体を見渡す力が群を抜いているだけでなく、クライアント対応が既にできていてとても優秀」そう語るのは上司の川島蒼生さん。

途中参加のプロジェクトながらも、すぐに全体でのポジションを把握し、自身の動きを明確に理解しています。すでに外部との連携でも落ち着いていて、相手の話を丁寧に受け止める姿勢がとても印象的です。こんなスーパープレイ、1年目ではなかなかできないですよね!
1年目とは思えない視野と余裕が、プロジェクト全体に安心感を与えているとのこと。もう既にスーパープロデューサー誕生の予感がぷんぷんします!

吉村の宣材写真

栁瀬 暁さん

「周囲を笑顔にする英国紳士」
「電話の出るスピードがとにかく早い(笑)」と語るのは、同じチームの杉山さん。ちょっとしたことかもしれませんが、この対応力はGP全体の印象にも関わる大切なスタンスです。

さらに「接していて気持ちいい」と感じるのは、彼の丁寧で前向きなコミュニケーションあってこそ。
誰に対しても分け隔てなく、笑顔で対応するその姿勢は、クライアントやスタッフの安心感を醸成します。そんな“信頼されるふるまい”を自然に実践できるのが、柳瀬さんのすごさです。英語話者ですし、毎回イギリスの紳士と話しているかのような錯覚になります(笑)。

柳瀬の宣材写真

石田 優希さん

石田さんのすごさは、なんといってもその明るさ。
チームメンバーの芥川さんからは「同期思いで、誰かが困っていたらすぐにフォローに入ってくれる」との声が寄せられています。

彼を見ていると、場の空気を自然に読み取り、相手が必要としていることをさりげなく差し出せる力があると感じます。忙しい時やピリついた場面でも、石田さんの明るい表情や一言があるだけで、チーム全体の空気がふっと和らぎます。いい意味で“人たらし”な彼の存在は、周囲を前向きにし、チームに安心感と笑顔を届けてくれる欠かせない存在です。
さらに、個人的には、彼の容量の良さはとてつもないと感じています!そのコミュニケーション力とセンスで、ガンガンイベントをプロデュースしてくれるはずです!!

石田の宣材写真

終わりに

いかがでしたか?
GPの新卒メンバーは、人間力の高さを武器に、すでに職場で信頼を集める存在となっています。「新卒だからサポートされる側」という枠を超え、自らの役割をしっかり果たし、チームの一員として着実に貢献している姿は、世間一般の社会人1年目と比べても際立って優秀だと感じます。

今後さらに経験を積むことで、GPを支える中心的な存在へと成長していくことは間違いなしです!みなさまも、彼・彼女たちの活躍にご期待ください!

COMPANY会社のこと

最終更新日:

WRITER

川島 凜耀

RINYO KAWASHIMA川島 凜耀

アシスタントプロデューサー

イベントという大きな枠組みのエンターテインメントは可能性に溢れていると感じます。
「一流のビジネスパーソン」「一流のプロデューサー」になり、その可能性を最大化させていきます!

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ