GP JOURNAL

WITHコロナ以降、音楽イベントはどう変わるのか?

ChatGPTで要約する

“GP TECH” generating now…

こちらの要約文はAIによって生成されたものであり、情報の正確性を保証するものではありません。

こんにちは!奥谷です。
セールスマネージャーとしてGPの営業マネージメント、営業管理を担当しています。

営業といえば……やはりこのご時世、気になるのがライブイベントです。特にコンサートやライブといった音楽系のイベントはコロナの影響を受け、激動の時代に突入しています。
そこで、今回は音楽系イベントのこれからについてお話しさせていただきます。

企業イベント ステージ

ライブイベントが動画シフトへ変化する

現在のリモートワークの状況の中、社内会議や顧客との打ち合わせなどZOOMやTEAMS などのオンライン会議ツールを利用したコミュニケーションが増えてきています。
また、様々な企業が、リアルイベント中止の代替として動画配信を利用したイベントを行ったり、商品発表会などを行ったりしています。

では、現在の『WITHコロナ』の時期はどこに焦点を当てて行動するのが重要でしょうか?
それは『試行錯誤』です。
とにかく実践し、集客やコミュニケーション方法のノウハウを蓄積し、リアルの代替としてどの様に機能するかの検証を重ねる。今は初めての状況で皆が試行錯誤しているからこそ、様々な挑戦が可能です。ここでいかに実験できたかが、AFTERコロナになった際の大きなポイントになるでしょう。

ライブ(コンサート)業界においても、『STAY HOME』の啓蒙活動、社会貢献として過去のライブやイベントなど無料動画配信を行っているところがたくさんあります。

各業界とも、経済活動を止めないため、そして今後の時流になりえる動画シフトの次への打ち手を考察する時期なのです。

動画配信
動画でイベントを開催!

リアルと動画配信の融合

動画配信を体感、体現し、動画ならではの利便性や優位性を生かすことも重要です。
動画は会場等のキャパシティを問わないため、リーチできる層の幅広さや、録画配信による再現性、バーチャル空間創出などにおいて一日の長があります。
また、ライブ(コンサート)業界においては、新たなビジネスモデルも検討されています。

これから更に進化する、VRや5Gを利用したリアルタイムでの参加型の有料視聴です。

例えば、2018年、大物女性アーティストが引退コンサートで80万人の観客動員をしました。実は、このコンサートの申込数は推定250万人です。170万人が落選しているのです。この170万人に対してリーチをするビジネスモデルができないかがイベント・ライブ業界の課題です。
録画を流したり、テレビで放映したり、ライブビューイングをするだけでは今までと変わりません。もっともっとリアルに近い方法での有料視聴を目指し、システム、インフラ、セキリュティー対策の開発に取り組んでいます。

このビジネスモデルは単に有料視聴させることが目的ではありません。会員化による囲い込みや、ビックデータの取込、マーケティングデータの蓄積、運用など、更なる収益モデルを構築することが重要です。

リアルと動画配信
動画×イベントでより、イベントの感動を拡大。

動画配信時代でさらに輝く『生ライブ』の魅力

その一方、リアルはどれほど技術が進化しようとも、動画配信では絶対に再現できないメリットがあります。
それは会場に集まり、生でライブに参加することによる臨場感や一体感です。
生ライブは現地に足を運び、全身で音楽や照明を味わい、数千人と一体化する、五感全てをフル活用した熱量の体験です。

また、生ライブはいわゆる『ライブ仲間』とのコミュニケーションの場であり、ライブのために着飾ったりグッズを用意したりといった『ハレ』の場、祭りの場としても機能しています。

どれほどIT技術が進化しようとも、決して代替できない要素が『生ライブ』『リアルイベント』には詰まっているのです。

ライブイベント
無条件に楽しいを体験できるのは”リアル”でしか実現できません。

ただ、イベント内容を動画配信する流れが加速することは間違いありません。
よって、リアルなイベントは意義、理念、コンセプト、制作、演出などをより深く、より高品質にすることで、今まで以上に『参加することの意義』を高めていくことが重要です。

コロナによって、イベントは新たな局面を向かえました。
これは決して逆風ではありません。リアル×動画配信(バーチャル)の融合により、更にマーケットが拡大する、新しい潮流なのです。

ONLINE EVENTオンラインイベントの実績やノウハウ

公開日:

2020MAY

04

当社のサービス業務の流れ、実績をお聞きになりたい企業様はこちら
お問い合わせ

《 イベントのトレンドや世界の最新情報をお届け 》